[Dry Bones]Dry Bones
この曲は元もとはニグロ・スピリチュアルで自然にできあがってきた歌なので、《歌曲大辞典》に示されている1865年という成立年の意味は私にはよく判らなかった。
この曲は元もとはニグロ・スピリチュアルで自然にできあがってきた歌なので、《歌曲大辞典》に示されている1865年という成立年の意味は私にはよく判らなかった。
アメリカ黒人のあいだに伝わっていた古いスピリチュアル(霊歌)で、トラディショナル曲である。1865年にスピリチュアル曲集が初めて出版され楽譜化されたので、書物によってはその年代が書かれている。
トラディショナルのスピリチュアル曲で、最初に楽譜にされたのは1872年のようである。これは確実なことが判らなかった。奴隷解放令が出され南北戦争が終結して一息ついた1870年代に、アメリカ史で初めてのスピリチュアル・ブームが起き、そのときジュビリー・スィンガーズが歌ったのが形としては最初だったようだ。