1922
作詞・曲/フレッド・フィッシャー Fred Fisher
- 内容:
 - 解説、英詞、日本語訳
 - 配信方式:
 - ストリーミング
 - 購読期間:
 - 無期限
 - 価格
 - 250円(税込275円)
 
この曲はシナトラほか多くの人が歌っていて有名だが、作者のフレッド・フィッシャーは日本ではあまり知られていない。フィッシャーはドイツのケルンで1875年に生まれているが、両親はアメリカ人で、1900年にアメリカに帰るまでは、ドイツ海軍とフランス外人部隊で軍務に服している。帰米してからはシカゴで作曲活動に入り、のちにニューヨークに移る。彼の専門は主に作曲だが、曲によっては作詞もしている。しかし、その最初のきっかけが、彼の書いたオペラのなかの曲に楽譜出版の商人が目をつけ、テンポを速め歌詞も全く変えて売り出したところそれが大当りしたという、予想外のできごとからだったので、クラシックの作曲家をめざしていた彼はそれが恥ずかしくてたまらず、本名のアルフレッド・ブライテンバッハ Alfred Breitenbach からこのフレッド・フィッシャーに名前を変えたそうだ。が’05年に書いたその最初のヒット曲[If the Man in the Moon Were a Coon]はなんと三百万枚売れたそうで、これで彼の身のふりかたは有無を言わせず決定してしまった…
── 本文より
