1931
作詞・曲/ホウギィ・カーマイケル Hoagy Carmichael,スィドニィ・アロウディン Sidney Arodin
- 内容:
 - 解説、英詞、日本語訳
 - 配信方式:
 - ストリーミング
 - 購読期間:
 - 無期限
 - 価格
 - 250円(税込275円)
 
ホウギィ・カーマイケルとスィドニィ・アロウディンが’31年につくった曲で、カーマイケル自身のオーケストラがレコーディングしている。これはその後ベニー・グッドマンとミルズ・ブラザーズのレコードがヒットした。また’61年にもボビィ・ダーリンとサイ・ゼントナー Si Zentner のものがヒットした。
カーマイケルの家はとても貧乏だったので、ピアノの素養のある母が社交パーティや無声映画の伴奏をしたりして家計を助けていた。彼自身はとくに音楽に興味があるわけでもなかったが、いつも母の弾くピアノを聴いていたせいだろう、12歳になったある日の午後、近くの大学の鐘楼から聞こえてきた[Indiana frangipani]という曲を耳にした途端、自分が音楽が好きだという事実に気づき、愕然としたという。それから母の助けをえてピアノを独習し、ジャズにも興味を抱くようになっていった…
── 本文より
