
ウェールズ民謡
- 内容:
- 解説、英詞、日本語訳、New 楽譜(リードシート)
- 配信方式:
- ストリーミング
- 購読期間:
- 無期限
- 価格
- 450円(税込495円)
この曲は英国のウェールズ地方で歌われてきた俗謡で、作者は不詳である。Yule とは、いわゆるヴァイキングや北欧一帯の人たちに広まっていたキリスト教以前の信仰における12月末から新年にかけての祝祭のことで、キリスト教に帰依したあとにそれがクリスマスに変化して残り、これはそのユールの伝統から生れた俗謡である。クリスマスには Yule Log といわれる大きな丸太を暖炉で燃やす。これは過ぎさったその年の罪と悪を燃やし出すと信じられている。またその火は世界の灯としてのキリストを象徴してもいる。ユールの冬の祝祭は丸太を燃やし、柊と蔦を飾りつけ、歌い踊り、プラム・プディングとミンス・パイを食べ、ワサルという鉢から祝い酒をのむ…
── 本文より