
1947, 1950
作詞/ジャック・プレヴェール Jacques Prévert
作曲/ジョセフ・コスマ Joseph Kosma
英詩/ジョニー・マーサー Johnny Mercer
- 内容:
- 解説、英詞、日本語訳
- 配信方式:
- ストリーミング
- 購読期間:
- 無期限
- 価格
- 250円(税込275円)
これはもとは’47年にジョセフ・コスマが作曲し、詩人で脚本家でもあったジャック・プレヴェールが詩をつけ、ジュリエット・グレコ Juliette Grèco がヒットさせたシャンソンの名曲だ。英詩のほうはキャピトルの依頼を受けて’50年にジョニー・マーサーがつけている。そして同年にビング・クロズビィやジョウ・スタッフォードなど12人の歌手がレコーディングをしたが、どれもあまり成功しなかった。アメリカでヒットしたのはポピュラー・ピアニストのロジャー・ウィリアムズが、寄せては返す漣のようなタッチで’55年に吹きこんだレコードで、四週つづけてヒット・パレイドのトップに位置しミリオン・セラーとなった。それからジョウン・クロフォード主演の映画『Autumn Leaves』(Columbia, ’56)ではナット・キング・コールがこれを歌っている。さらにジャズ界では、やはりマイルズ・デイヴィスが採りあげてからスタンダードな素材となったと言えるだろう…
── 本文より